SEO
RAIN CHAIN
ホーム
製品
一覧
ショールーム
鎖樋に
ついて
施工
事例
製造元
お客様
サポート
見積もり
English
設計士様向け情報
図面情報
取り付け方法
排水能力
製品サンプル請求
ワイヤー仕様の鎖樋
図
面
お
問
合
わ
せ
・
カ
タ
ロ
グ
請
求
お役立ち情報
Pickup
34. 鎖樋の活用事例、雨樋だけではない使われ方について
鎖樋は一般的に雨水を流す縦樋として使われますが、それ以外の使われ方も増えてきています。 雨樋だけではない鎖樋の活用事例を海外の事例を含めてご紹介します。
33. SEO RAIN CHAINの鎖樋は全て再資源化できます
資源をリサイクルして有効に使うことは地球環境を保全することにも繋がります。SEO RAIN CHAINの鎖樋は全て種類別の金属に分別して再資源化することができます。
32. 鎖樋のメンテナンスガイド
鎖樋の性能を保つためには定期的なメンテナンスが不可欠です。ここでは、瀬尾製作所の鎖樋の効果的なメンテナンス方法について説明します。
31. 錘(おもり)のすすめ
風などで鎖樋が揺れるのを防ぐため、鎖樋の末端部を固定することが重要です。固定方法は様々ありますが、今回は錘を選ぶ際のおすすめのポイントをお話しします。
30.鎖樋専用のルーフドレンについて、ルーフドレンの種類と鎖樋との接続方法
ルーフドレンは大きな建築物に取り付けられる排水金具です。鎖樋専用のルーフドレン、ルーフドレンの種類と鎖樋との接続方法について解説します。
29.鎖樋の取り付け方がわかる動画のご紹介
当社で販売している鎖樋の取り付け方を分かりやすくまとめた動画をご紹介いたします。
28.リングタイプの鎖樋とカップタイプの鎖樋、どちらを選ぶべきか?
鎖樋にはリングタイプとカップタイプの2種類の鎖樋があります。どちらを選ぶべきか、特徴を説明しながら設置する場所に適した鎖樋を選ぶための情報です。
27.筒状の鎖樋の製造のひみつ (筒・竹・玉)
「SEO RAIN CHAIN」では、デザインから製造まで一貫して行っています。今回はその製造の現場から、鎖樋製作の様子をご紹介いたします。
26.鎖樋はどのような場所への設置がそのメリットを活かせるのか?
鎖樋はどのような場所への設置がそのメリットを活かせるのか? 鎖樋の設置に適した状況と場所について、鎖樋のメリットとデメリットを挙げてご説明します。
25.こんな時どうする?鎖樋の排水能力を超える場合の納め方について
強い雨の場合には排水能力が足りない!というご相談を頂くことがあります。 その場合の対処方法を、過去の事例を交えてご紹介します。
24.鎖樋の振れ幅
鎖樋は風によりどのくらい振れるのか検証しました。
23.排水管内部の水の伝わり方
パイプの中の雨の伝わり方と鎖樋との関係を解説します。陸屋根、バルコニーからの排水に鎖樋をご検討中の方はぜひお読みください。
22.鎖樋の重量
各鎖樋3mあたりの重量の一覧表です。
21.特注品まとめ記事
特注品に関する記事をまとめました。
20.排水管用接続金具に規格品が登場
特注金具の「排水管用接続金具」の規格品生産を始めました。
19.鎖樋の採用前に確認したい3つのこと
鎖樋をお選びになる際の基本的な確認項目をご紹介します。鎖樋設置後、水の飛び散りが気になったり…
18.降水量から見た鎖樋の選び方
降水量とは?考え方を詳しく解説します。
17.高層階などへの鎖樋設置について
特注でワイヤー仕様をお選びいただけます 通常の使用の範囲であれば強度に問題はありませんが、例えば高層階での使用で風による影響に…
16.鎖樋の足元の納まりについて(画像)
鎖樋の足元の収め方についてカテゴリ別にご紹介します。
15.鎖樋を取り付ける ―鎖樋設置 編―
足回りの施工につづきいよいよ鎖樋を取り付けます。
14.鎖樋を取り付けるー足回りの施工編ー
こちらの住宅は最近リノベーション工事をされた物件です。機能性、意匠性の両面から鎖樋を取り入れた事例としても…
13.パイプ縦樋と鎖樋の接続方法
ベランダ、バルコニー、平屋根から雨水を排水する際には、ルーフドレンとその直下に塩ビパイプ(VP管)を使用して...
12.筒、竹、玉の「黒」の色
当社の鎖樋はデザインごとに素材やカラーを展開しています。その中でも筒、竹、玉の黒色についてご紹介します。
11.波紋の色
鎖樋「波紋」の色についてご紹介します。
10.ルーフドレンへの鎖樋(筒)の取り付けについて ーその2-
別記事でもご紹介しました縦引きルーフドレンと鎖樋「筒」の集水器の嵌合について追記いたします。
9.横引きドレンと鎖樋の取り付けについて
縦引きルーフドレンと共に横引きのルーフドレンへの鎖樋の接続についてもお問合せをいただくことがあります。
8.ルーフドレンへの鎖樋(筒)の取り付けについて
住宅だけではなく、公共物件やホテルなどの非住宅にも鎖樋の用途が少しずつ広がっています。
7.鎖樋の素材選び
鎖樋には様々な素材が使われています。プラスチック製のものもありますが、予算に余裕があり...
6.銅製の鎖樋(設置から4年経過)
銅は屋外でも腐食しにくい性質があり、昔から日本の屋根や外装材に利用されてきました。
5.鎖樋の特徴について
鎖樋の大きな特徴は雨水の流れが楽しめることです。普段は憂鬱な雨も建築の景観に...
4.鎖樋設置のポイント
建物へ鎖樋を取り入れるのであれば、末永く気持ちよくお使いいただきたいと考えて...
3.鎖樋の足元の収まりについて
鎖樋と地面との接地面ですが、台風などの強い風に煽られて壁面に当たってしまう...
2.Lサイズの鎖樋について
弊社の鎖樋の「筒」や「玉」にはLサイズの製品があります。Lサイズの製品は排水能力が...
1.銅製品
鎖樋の種類の中には銅素材の製品があります。ステンレス素材のものは表面に...
HOME
お役立ち情報